お久しぶりです。…いや。
正確には、お久しブリーフと言った方がしっくりくるかもしれませんね。(フィット感的に)
・・・・・・・・・
どうですか、みなさん。
すっかり私の筆がなまってしまっていることがお分かりいただけたと思います。
本当にガチで書き方忘れたよ(^^)/!「続きを読む」の挿入の仕方が思いだせなかった
恐ろしい話ですが、ブログとアイススケートは、1日サボれば、元の勘を取り戻すまでに3日かかると言われています。
ウソです。
しかしアレですね、サボればサボるほど、サボりたくなりますね。
酔拳は、酔えば酔うほど強くなりますから。
ん?
じゃ違いますね。
何かホントね、ありがたかったですよ。
私がブログをサボり倒している間にも、たくさんの方がこのブログ「自由ネコ」を訪れてくださいました。
そして、スターを付けてくれたり、ブックマークコメントを付けてくれたり、読者登録してくれたり…。
その間、私はホゲホゲしてたんですけどね。
ブログってすげぇなぁと思いましたよ。
過去に書いた記事が、そのまま自分の財産になってるわけですなぁ。
今確認したら、12月は3記事しか書いていませんでした。
なんですか、この重役出勤的な優雅な仕事っぷり。
ダメですね、たるんでますわ。
もうブヨブヨですわ。身も心も。
反省に次ぐ反省。
反省のミルフィーユ状態。
幾重にも折り重なった反省の数々。
反省の中からひょっこりと、一回り小さな反省が飛び出した反省マトリョーシカ人形。
人は皆、泣きながら産まれてくる。反省してるから。
反省オブ・ザ・イヤー10年連続受賞。
全国書店員が選ぶ「反省大賞2017」
この反省がすごい!
・・・・・・・・・
お分かりいただけたでしょうか。
私はどうやら、あんまり反省していないようです…。灯台下暗しとはまさにこのこと。
人生はゲームだ。遊びだ。真剣にふざけろ。
「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」…と。
「やる気のある者は去れ!」…と。
・・・・・・・・・
どういう意味なんでしょうか(´・ω・`)。
タモさんはこういうことも言ってますね。
「節操なんつうのはない方がいいですよ。 節操を持ってるとね、やっぱ心が自由にならないからね」
なるほど。
私は、まるでダンスを踊るようにね、ブログを書いていきたいと思います。
オオカミと共に踊っていたケビンコスナーがかつて「ダンス・ウィズ・ウルブズ」と呼ばれたようにね、私はブログとダンスを踊る。
蝶のように舞い、蜂のように刺し、踊るように書く!
自由気ままに、好きなことを適当に書く。
それが結果的にブログという形になっているに過ぎない。
これはね、遊びなんですよ。
そして遊びとは人生そのものなのです。
2017年を振り返ってみる。記憶力が無いので、自分がこの1年、何を書いてきたのかさっぱり覚えてなーい
ということで、ちょっと今から過去記事をさかのぼって印象深い記事の数々を確認してみたいと思います。
1月はこれですかね~。小池栄子最強説。
これも載せておきましょう。「サピエンス全史」。
2月。
この記事も今でもよく読まれているかなぁ…。
3月。
4月。こんな風に人生の最後を締めくくるのが私の理想です。
5月
椎名林檎さんの「詩人」としての側面に焦点を当てた記事。
6月と言えばこれですかね~。フライドポテト。
7月。調べましたよ~。ひとり人海戦術(笑)
8月と言えばアフロですか。
なんとなくブログ論的な記事も載せておきましょう。
9月はエモい記事が多かったな~。
10月の人生相談シリーズ、PV的には好評でしたが相談がこないので終了(笑)
11月はこれかなぁ~、自分の中ではかなりの高評価です。
妄想の中の布袋寅泰が大事にしている「三つの袋」のくだりで、どうしても吹き出しちゃうw
心理学者フランクルいわく
「人生に意味を問うてはいけない。人生からの問いかけにどう答えるのかが大切なのだ。」
12月。そもそも3記事しか書いてなかった(笑)
たかがブログ。されどブログ。ブログ道は果てしなく続き、そして険しい。
4周くらい回って、なんでブログ書いてるんだろう?
ってか、
そもそもブログって何?
「ブ……ロ、グ?…ブログ?」ってなってる。
もうね、どうでもいいんです。
意味なんて関係ない。
その境地まできちゃったね。
何か理由があるから書いている、ということでさえないような気がします。
方向性がどうだとか、意義だとか、メリットだとか、そんな理屈も大義名分も不要。
ブログが好きだから、ブログが書きたいから。
それでいいんじゃねぇか?っていう。
悪く言えば惰性。
良く言えば生活の一部。
結局、2017年の総括的なものは…ナシ!感謝感謝の1年でした。
最後は熊木杏里さんの、この曲で締めくくりましょう。
声もいいし、歌詞がメチャメチャいいんだよな~これが。
おめでとう
今日まで辿りついたんだよ
つらいことの方がよくあるけれど
ありがとう
理由は何もないんだよ
あなたという人がいることでいいんだよ
とにかく、みんな、ありがとう!
これからもよろしく~!!
それでは、良いお年を~!!