【エンタメ】
すごいニュースが飛び込んできました。 「SASUKEがオリンピックに採用される」とかなんとか。 これ、マジ!?
これねぇ~、正直な話、私はいまだに信じられません。 やらせじゃないにしても、何らかのトリックがあるような気がしてるんすよね~。 (あくまでも個人の感想です)
早くも大ピンチです。 YouTube動画紹介ブログとして新しい第一歩を踏み出そうとして、まだ1~2か月しか経ってないんですが、すでに暗礁に乗り上げております。 わざわざブログで紹介したくなるようなYouTube動画が見当たらないよ~!
「有吉の壁」の実験企画!! くじ引きで芸人をシャッフルし即興ユニットでネタに挑戦!ということで、くじ引きによるユニット決定の様子がYouTubeの公式チャンネルで先行配信されておりました。 良くも悪くも、まさかの組み合わせ連発で、めっちゃ面白かった…
最近話題になっているアニメ「パリピ孔明」を昨日の夜に5話くらいまで一気に観ました。 三国志などで有名な諸葛孔明が、現代の日本、渋谷の街に転生するという、荒唐無稽なお話なんですが、けっこう面白かったッス。
人生を楽しむ、エンジョイする、ってのはこういうことなんだろうな、って思ったので紹介します。 喜怒哀楽って、ここまで表現しちゃっていいんだな、感情を大爆発させていいんだな、って思い知らされました。 反省ですよ。猛省しております。 今までの自分は…
今日もナイスなYouTubeチャンネルを発見しました! 「Love」と「Peace」と「Positivity」に満ち溢れているチャンネルでしたので、ワタクシは発見と同時に、間髪入れずに登録させていただきました。 いや~、得した気分!
「進撃の巨人」の原作者、諫山創先生が「パクった」と公言している元ネタ的作品「マブラヴ オルタネイティヴ」が、2022年7月6日よりフジテレビ系で放送されるようです。 これ、チェックせざるを得ませんよ…。
やってもうた…。 昨日は1日中、RAB(リアルアキバボーイズ)のYouTube動画観てました…。 ブログの更新できなかった…。 (ぶっちゃけ、いま夕方だけど、今日も朝からずっと観てた。)
2022年10月からフジテレビ系でアニメ「うる星やつら」が放送されるようです。 1月にティザーPVが公開されたとき、みんなびっくりしてましたよね。 「ラム」と「あたる」の声が!1980年代当時のオリジナルの感じとメッチャそっくり!!!
「ワープロはいずれなくなるのですか?」という質問に対しての、ワープロメーカー各社の回答が、伝説的にナイスな教訓になっている・・・っていう話。 ホントにもうね、こんなに分かりやすい「反面教師」って、あるんだな、貴重だな、永遠に語り継がれるべき…
みなさんは格闘家の「関根シュレック秀樹」選手をご存じでしょうか? 日本人離れしたバケモノレベルの巨大かつマッチョな肉体は、一度見たら忘れられないインパクトがあります。 ホントに、アニメのキャラみたいな風貌をしています。 正直、見た目、怖いです…
ものすごいタイトル付けちゃいましたけど。 どうやら令和の時代になってもまだ「ツチノコ」を捕獲すると1億円もらえる企画は継続中っぽいです。 ゴールデンウィークに臨時収入1億円をGETしてみませんか?
とある有名女性芸能人のかたがYouTubeで語っておりました。 幼少期には、人を見た時にその人の死んだ時の顔が、重なって見えることがよくあった・・・とかなんとか。(ジョジョのスタンドみたいな感じ?) ホントかどうかはともかく、ちょっと興味深い話だっ…
待望の新シリーズですかね、「のんびり田舎暮らし計画」ということで。 長年空き家だった山荘に移住したそうで。 こりゃ非常に興味深いコンテンツになりそうな予感しかしませんね~。
途中からしか観てないんですけどNHKの新番組「Dear にっぽん」で、都会での暮らしに傷ついた若者が全国から集まるシェアハウスのドキュメンタリーを放送していました。 んで、なんかね~、すごく、ほのぼのとしている雰囲気というかね、イイ感じだったんです…
イギリスで「となりのトトロ」が舞台化決定だそうで。 題して「MY NEIGHBOUR TOTORO」。 トトロはもう、完全に世界の共通語ですね。 フジヤマ、ゲイシャ、トトロ!
山口県阿武町が誤って1世帯に振り込んだ給付金4630万円の返還を拒まれているっていう、例のアレ。
正直いうとスピリチュアル的な話ってあんまり信じてないんですが、「死後の世界で快適に暮らすためには、今をどう生きたらよいのか?」っていう話がなかなか面白かったので、紹介させていただきます。
祝!『ゴールデンカムイ』実写映画化決定!ということで。 もうね~、イヤな予感しかしないっていっちゃアレですけど、怖いですよ。 原作の世界観をそれなりに再現可能なのか?とか、はたまた蹂躙されてしまうのではないか?などなど、様々な憶測が飛び交っ…
こんなツイートを発見。もう令和なんですけどね。まだもめてんのかよ、っていう。 THE・男のカバン問題。 これはもう、人類にとって、避けては通れない課題なんでね、このへんで私が決着をつけてやろうじゃないですか。 ズバリ!結論を導き出す!
うちの相方は「日本撃沈」って言ってるんですけど、正確には「日本沈没」ね。 いよいよ、おもろくなってきましたよ~! 日本の国土全体が海面下に沈む!1億2千万人を国外に避難させねば!! オーストラリアに難民受け入れを打診したが答えは「NO」! さて…
ツイッターで「ウサギとカメ」の話にまつわるつぶやきを見かけました。 ホントかどうか分かりませんが、話のオチっていうか、教訓というか解釈が、国によって違うらしいんすよね。 んで、各国の、なんというかお国柄というか、抱えている事情、みたいなもの…
『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。』という番組に、40歳過ぎてるのに友達がひとりもいない川越さんって方が登場したんですけどね、なんかもう、直視できないっつーか、鏡に映った自分を見てるみたいで、他人事とは思えませんでした…
これ、大丈夫なんでしょうか。 「機動戦士ガンダム」をハリウッドでリメイクするらしいッス。 しかも実写版!! なんか嫌な予感するねぇ… そういえば昔、ドラゴンボールの実写版とかさぁ…
先日の「ワイドナショー」を観ていて、「老害」ってこういうことなのかな~、自分では知らず知らずのうちに、そうなっちゃうんだろうな~と、そんなことを思いました。 閲覧注意。
「ノストラダムスの大予言」の著者、五島勉氏が6月16日にひっそりと死去していたとかなんとか。 そういえば昔ありましたね。「1999年に人類滅亡しますよ~」って。 (予言の書の解読&解釈にはいろいろな説があったらしいですけど)
いや~、これ、おもろいっすわ~。 なんでクビになっちゃったんですかね、フジの上中アナ。 副音声とかで滅茶苦茶な実況すれば、それなりに需要あったと思うんだけどね…。
ここ数日、ディスカバリーチャンネルの「THE NAKED XL 12人の挑戦」を観てるんですが、非常~に興味深いです。 サバイバルのテクニック、そして、極限状態であらわになる人間の本性…。 生き残るために必要な、様々な「気づき」を得られます。必見。
いま日本で最も忌野清志郎の対極に位置しているであろう箕輪厚介氏が、清志郎の言葉を引用してセクハラ&パワハラを正当化するという、アクロバティック極まりないエクストリーム自己弁護を敢行。 これには清志郎ファンも黙っちゃいないでしょう。 清志郎が…