2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
私の人生に大きな影響を与えた人物のひとりが、スナフキンです。 スナフキンとは…? 誰? フィンランド人作家トーベ・ヤンソンの作品「ムーミン」シリーズに登場する自由と孤独を愛する、おっさんです。
完全に見切り発車です。 即興です。アドリブです。 これでどれだけ面白いことが書けるか、腕試しだっ!
今日、ブログでとりあげるのは神奈川県相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で起きた殺傷事件についてです。 記事にするかしないか、数日、迷いました。 非常にデリケートな話題です。 中途半端な態度では臨めない。 スゲー疲れる。 時間もかかる。 で…
あれは確かに、女子アナの「田中みな実」さんだったような気がするんですよね…。 まぁ夢の中の話なので、非常に記憶があいまいなんですけど。
ちょっと気づきましたよ。 長くブログを続けていて、いわゆる「人気ブロガー」と言われている人たちって、一言でいうと、みなさん、 「楽しそう」 なんですよね。
はてなブログでは、個別記事のURLに「日本語」を使用することが出来ます。 例えばこんな感じ。
ポケモンGOは素晴らしい。 AR(拡張現実)を圧倒的に身近なものにした。 歴史に残る「革命的」ゲームだと思う。 でも 私はポケモンGOは、やらない。 なぜ乗っからないのか。 いや、 なぜ乗っかることが出来ないのか。 おそらく少年期の環境が、私の「乗っか…
「もう勘弁してくれー! ポケモンGOネタで街が埋め尽くされてる~~!」 ・・・・・・ ポケモンGOに興味が無い人々の悲痛な叫びが聞こえてくるようです。
本当は、封印したい。 いちじるしく封印したい。 超~封印したいしwww あっ…! また出てしまった(笑) (「www」と「(笑)」の2枚抜き)
暑さ厳しき折、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 お久しぶりです。 「(68歳)無職 男性」 改め、クソ田リプ男 と申します。
先日、初めて「まなめはうす」という老舗サイトの存在を知りまして。 こんにちは。 インターネット界隈には非常に疎い、自由ネコの中の人です。
最近の真田、ホント、ガチでヤバいから。
あるところに、ライオンのようになりたいネコがいました。
先ほど、非常に興味深い記事を見かけました。 当ブログ「自由ネコ」は、生きづらさを抱える人々を応援するという壮大な目的の元、運営されていますからね。白目(゜_゜) こういう記事を読むと、ついつい、食いついてしまうのDEATH。 問題の記事はコチラ。
人気者になるっつ~のは、いろいろと大変でござぁすなぁ~。 きっと、イイことばかりじゃないと思います。 ということで今回は、それでも人気ブロガーになりたいですか?というお話です。
昨日かな。 どういうきっかけだったのか忘れましたけどtwitter(ツイッター)で「ミゾイキクコ」さんの存在を知りまして。 理屈とか、どうでもいいです。 変な予備知識もいらない。 もしも今、あなたが人生に迷っているのなら、 ただ黙って、ミゾイキクコさ…
今回はいつもと趣向を変えてお送りします。 「夢のコラボ企画」的な。 将来的には、m-floの「Lovesプロジェクト」みたいなものをやっていきたいと考えています。 私がお話を考えて、別の誰かに挿絵を描いてもらって絵本にするとか。(適当に言う)
「Pokémon GO(ポケモンGO)」というゲームの利用者数が、twitter(ツイッター)のデイリーアクティブユーザー数を追い抜く勢いだというニュースを見ました。 何か物凄いことが起こっているようなので、普段ゲームをやらないポケモン初心者の私ですが、ちょ…
いよいよ、ヤバくなってきたかもしれません。 親がボケつつあります。 これは、誰にとっても他人事の話ではありません。 私自身だって、あと数年、数十年でボケるかも知れない。 ボケてしまえば前後不覚。 支離滅裂な事を言ったり、暴れたり、漏らしたり、い…
時代は今、「平成」から「みやも」へ…。 完全に予定が狂ってしまいました。 今日公開するネタの候補はひとまず全部棚上げして、またしてもプロブロガーについて言及することにします。 何故なら、彼が面白すぎるから。 彼の名は…プロブロガー…みやも(宮森は…
かれこれ2時間くらい経つけど、1行も書けないな。 書いたり、消したり。
知らんがな。 ・・・・・・ まさか私も「知らんがな」から始まるエントリーを書くことになるとは夢にも思っていませんでした。 全国のアベンジャーズファンの皆さん、こんにちは。
書くことが無い。 とりあえず、宇宙人に連れ去られてみるか…。
最近このブログのエントリーが、Google(グーグル)検索で1ページ目に載ることが多くなってきています。 大勢の人が検索するいわゆるビッグキーワード?ではないにせよ、似たような記事が山ほどある中で、このブログを上位表示に選んでもらっているわけです…
ひとつ前のエントリーで「相互ブクマはてなブロガーリスト」 (旧名称・はてな互助会メンバーリスト)の問題について、言及しました。 個人的には、いわゆる「互助会問題」については何とも思っていなかったので、面白おかしくネタにしてやろうと考えて書い…
GO JO KAI 。 ごじょかい。 https://www.youtube.com/ なんかスゴイ事になってますね。 「はてな互助会メンバーリスト」なる殺戮マシーンが産声をあげたようで。 逃げ惑う一般市民(互助会員)。 阿鼻叫喚の地獄絵図です。
完全に選挙関連一色に埋め尽くされた私のツイッターのタイムラインに、はてな村界隈の話題が1つだけ、ドンブラコ~ドンブラコと流れてきました。 非常~~にローカル。 すっかり忘れていました。 私も一応、はてな村の住人だったのだ。
「ピースフルすぎるチェ・ゲバラ」こと三宅洋平の選挙フェスは今日が13日目。 選挙フェスとは… 「路上での音楽ライブ」と「選挙の街頭演説」を足して100をかけたような、超盛り上がるイベントのこと。 連日とんでもないオーディエンスが詰めかけている、伝説…
無事に終了しました。 三宅洋平の選挙フェス in 渋谷ハチ公前。 とりあえず動画を貼っておきましょう。
今日、7月2日です。 三宅洋平の選挙フェス。 渋谷ハチ公前。 歴史に残る選挙演説になるのは間違いないと思います。