【素朴な疑問】
路上での習慣的な寝泊まりを「犯罪」にしてしまえば、ホームレスはいなくなるんでしょうか? ハンガリー政府の推し進める、いわば「ホームレス撲滅キャンペーン」的な条項を盛り込んだ法案が物議を醸し出しております。
今年メジャーリーグに挑戦した大谷翔平投手が右肘のじん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)をすることが決まったそうです。 大谷は、まだメジャーのマウンドで数か月しか投げていないのに…早くも故障? これちょっとおかしいなぁ。 違和感ありまくりなの…
「日本には資源がない」ってよく聞きますけどね、本当はさ、めっちゃあるんじゃね? 日本は火山大国ですよ?しかも、周りは全部、海。 これ、有効活用すれば、めっちゃエネルギー生み出せんじゃね? 新エネルギーの開発を既得権益保持者の皆さんが邪魔してる…
完全に乗り遅れましたね…。このビッグウェーブに。もっと早くブログで言及しておかないと、今さら誰も読まねぇだろ、ってか。 あ~~、もっと生産性のあるブログ書きてぇ~~www
素朴な疑問です。どうして、被災して亡くなった高校3年生は、逃げ遅れたような形になってしまったのでしょうか? 逐一、ニュースを追っている人なら、事情を把握しているかも知れませんが、そうではない人は、訳を知りたい、理由を知りたい、そう思っている…
恒例の「若者文化に言及シリーズ」です。 えっ?そんなシリーズあったのかって? ごめん、無かったわ。 とにかく若者がかぶってるキャップですよ。 帽子のツバが一直線にピーンってなってるじゃん? あれがどうもさ、違和感しか感じないのよ、ジジイだから。
ナオトインティライミ、サイコー! ってか、いつからこういう認識が広まったんですかね? グーグル検索で「ナオトインティライミ」って入力したら、候補の一番上に「サイコ」って表示されたんですよね…。 これ、どういう意味なんでしょうか。 ちょっと調べて…
J-POPの歌詞に登場する現代人は非常に多忙です。 『陽のあたる坂道』を昇ったり降りたりして。 場合によっては時間短縮のために『自転車で駆けのぼる』こともしばしば。 ここで一つの疑問が浮かび上がってきますよね、当然。 なぜ日本の坂道には陽があたって…
最近ニュースになってましたね。 渡辺謙さんの不倫疑惑。 ただ、どこのマスコミもあんまり大きく取り上げていないようだし、ベッキーや乙武さんの時のような、一般ピープルからの激しいバッシングは一切無いようで。 これは一体、どういうことなのでしょうか…
ディスってるわけではありませんよ。 本当にマジで、素朴に思ったのです。 スタジオジブリの映画に登場する「お父さん」は、なにかこう……。 「棒読みでなければならない」 という縛りみたいなものがあるんでしょうか??
忘れないうちに結論めいた事から書いておく。 オーディエンスは「自分の身代わり」あるいは「代弁者」を求めている。 そんな感じのことをふと思ったデスよ。 もっと言っちゃうと、 自分の代わりに「挑戦」してくれる存在、チャレンジャーを待ち望んでいる と…
私の中にあった点と点が繋がり始めている…気がする。 ふざけているわけではナイ。本気で思っているのだ。 一年中サンタクロースの格好をしていれば人生は素晴らしいものになる!…ような気がする。 何を言ってるのか分からないと思うので、今から説明しよう。
アメリカ大統領選挙について、そのへんのサルたちと同程度の知識しか持ち合わせていなかった私でも、何となく理解できたよ! 頭が良くて、事情に詳しい方々の記事を読んで、 「トランプ勝利のワケ」そして 「事前のヒラリー優勢の空気は何だったのか?」が、…
私はここ数日、はてなブログの「読者登録機能」を使いこなすべく、鬼のような勢いでいろんなブログの読者になっております。(ウソ。誇大表現過ぎた) 今まで、ほぼ使いこなせていませんでしたが、有効な使い方、活用法を見つけたような気がしております。 …
長谷川豊氏の「透析患者は殺してもいいんじゃないですかね?」的な発言が話題になってますね。 わざわざブログで言及するつもりはなかったんだけど、長谷川豊氏が今回の炎上に対する反論を自身のブログに綴ったのを、うっかり読んじゃったんですよ。不覚にも…
先日、動物がいっぱい出てくるバラエティ番組を観てて。 奇想天外的なやつね。 カバの特集?というかな、そういうコーナーがあったんですよね。 カバがいっぱい出てくるコーナー。 それで、どうにも腑に落ちないというか、一つの疑問が湧いてきたわけですよ。…
以前、ハリさん(張本勲氏)の人としての器の小物感について記事を書きまして。 (ハリさんは元プロ野球選手で、現在はプロ老害じいさんです) これがもう、笑っちゃうくらい、特になんの反響を呼ぶこともなく、 ほぼ、需要はゼロという地獄的エントリーだっ…
私は基本的に、脱原発派なんすけどね、ちょっと不思議に思ってる事がありまして。