はてなブログ「読者登録」の疑問。みんな何人くらい登録してんの?+追記

広告

私はここ数日、はてなブログの「読者登録機能」を使いこなすべく、鬼のような勢いでいろんなブログの読者になっております。(ウソ。誇大表現過ぎた)

今まで、ほぼ使いこなせていませんでしたが、有効な使い方、活用法を見つけたような気がしております。

ところで、この、読者登録の機能を利用している人たちって、いったい「どのくらいの数のブログ」の読者になっているのでしょう?

10? 20?それとも、

100? 200? 300?

 

私の場合。一番最初は「読者登録返し」みたいな使い方をしていましたが…なんか使い道を間違えてる気がしました。

私の場合ですが、このブログを始めた当初、いろんな機能を使いこなすつもりなど、全くありませんでした。

ただひたすら、ブログを書くのみ!

ブックマーク機能も使い方がよく分からなかったので基本、放置!

読者登録ボタンとかも、ガン無視!

・・・・・・

そんな感じでしたね…。

 

「ブログってのは、とにかく、面白いことを書けばいいんでしょ?」

そんなことを考えていました。

何という傲慢さ。

 

若気の至りとでも言いましょうか。

なんかもう、

ジャックナイフですよ。

狂人ですよ、狂人。

アタマ・オカスィー。

 

当然、他の人が書いてるブログなんて一切読まない。

この世の中に、どういうブログが存在しているのかも知らない。

 

とにかくひたすら、

シコシコとシコシコと、自分のブログを更新し続ける毎日でした。

多分、最初の2カ月くらいはそんな感じだったんじゃないでしょうかね。

はてな村の住民と、一切、交流なし。

 

「え?私ですか?実力で這い上がりますよ。ほっこり」

くらいの。

「とにかく黙々とブログを更新し続けていれば、そのうち読まれるようになるだろう」

みたいな感覚でしたので、アクセス数が一向に増えなくても、あんまり気にしていませんでした。

何故なら

「ブログの運営とはこういうものなんだろう」

ってガチで思っていたので。

「人気ブロガー」なるものの存在自体を知らなかったので、それに憧れるとか目標にするとかいう気持ちも全く無し。

無知であるがゆえに、苦しむことも動揺することもありませんでした。

 

幼稚園児が、砂場で山をつくってるようなもんです。

園児は、誰かに評価されたくて山をつくってるわけじゃないし、山が経済的な利益をもたらすとも思ってない。

「ただ楽しいからブログを書いている」

まさにそんな感じでした。

ある意味、最強。

 

そんな状況で、読者登録ボタンをどう使えばいいのか全く分からない。

時々、「読者になるボタン」を押してくれる人がいましたので、それに対する挨拶とか軽いお礼のつもりで、こちらからも「読者になる」ことが何回かありました。

 

し・か・し…。

 

実際に相手の方のブログを読んでみると、自分にとっては全くピンと来ない、というケースが多かったんですよね…。

 

私は、特に趣味もないんです。

ただ生きてるだけです。

 

アニメも観ないし、ゲームもやらないし、アイドルも興味ありません。

愛だとか恋だとか、就活だとか婚活だとか、青春っぽいテーマでウェ―イ!っていうのもピンと来ない。

 

デジタルとか、ITとかもあんまり興味無いし、

「新製品のレビュー」など、読者の購買意欲を煽る目的で書かれた匂いのする記事なんかは、むしろどちらかというと読みたくない。

読むと欲しくなる可能性がありますし、欲しくなれば、今度は我慢する必要がありますから。

最初からそのモノの存在を知らなければ、欲しくなりようがないので、我慢する必要もない。

 

その分野、ジャンルに興味がある人が読めば面白いんでしょうけど、そうじゃない人から見れば全く面白くない…。

ということは、いろんなことに興味が無い人間にとっては、いろんなブログが面白くない…ということなんですねぇ。

私は廃人みたいな人間なので、何を読んでもピンとこなかったんですね。

 

そうするとですよ。

ある意味「義理」で、こちらからも読者登録してしまったけど、正直、読まないかな…っていうブログが、ブログの更新情報に表示されるわけです。

う~~ん……。

何か、使い方が間違ってるような気がする。

 

 

そのうち「はてなブックマーク」なるツールの存在に気づき、実は、面白いブログが世にたくさん存在していることを知ります。しかし…

そんなある日「はてなブックマーク」のページを発見。

そこには、ブックマークがたくさん付いている、人気の記事がたくさん載っていることに気づきました。

なにこれ。

めっちゃブログあるじゃん。

ブログだらけwww

 

まさに井の中のフロッグ。

(by ルー大柴)

 

ということで、面白そうなブログを片っ端から読者登録してみたわけですが…。

ここでまた新たな発見が。

 

いつも打率10割で面白いエントリーだけを書いているブロガーなどいない!!

 

そうなのです。

人気ブロガーでも、面白い記事だけを書き続けることなど不可能なのです。

時には外したり、すべったりしながら、みんな成長していくのです!

 

面白いと感じたブログを読者登録してみたものの、その後のエントリーが全然ピンと来ない、なんていうのは、当たり前と言えば当たり前なんですね。

 

ただ私は、その頃はまだ若かったので、そんな当たり前のことに気づいていませんでした。

「3回連続で私にとってピンと来ない記事を更新したブログは、自分の感覚とずれてるような気がするので読者登録を解除するか…」

みたいな謎のルールを採用してみた事もありました。

 

あるいは

「ツイッターで繋がっている人の更新情報は、ツイッター経由で受け取るから読者登録は不要だな」

と思って読者登録を解除したり。

 

ようするに、

 

読者登録しすぎて収拾つかない。

なんだかんだ理由を付けて解除。

勢いでほぼ全部、解除。

更新情報がほぼ来ない。

全く機能を使いこなせず…。

今ここ。

 

こんな状態なのです。

 

しかしね、このほど、私は気づきましたよ。

 

 

ひとつでも「面白い!」と感じるエントリーがあったのなら、読者登録しちゃっていいね。そして!登録したからといって、律儀に全部、読む必要はない!

結局、私ね、

「読者登録したからには、できるだけ全部のエントリーを読まなきゃ」

って、なんとなく思ってたんでしょうね。

 

律義なのか、バカなのか、何故か読者登録することがプレッシャーになってたみたいで。

それで、読者になること自体を躊躇するようになってましたね。

 

ようするに、

相手も自分も傷つけたくないから、読者にはならないよ!

オレはもう、誰のことも傷つけたくないんだ!

的な。

意味不明。

 

でも、もう大丈夫。

なんとなく「自分なりの読者登録機能の使い方」が分かりました。

  • 面白いな!と思ったらあれこれ悩まず、気軽に読者登録。
  • 更新情報に上がってきたエントリーを律義に全部、読む必要はない。
  • タイトルや書きだしの部分を見て、ピンときたら読めばいい。

うん、しばらくこのスタンスで行こうと思います。

また何か不具合があれば考えます。

 

そして、気づいたことが、もうひとつ。

それは…

どんなブログにも、必ず面白いエントリーがある! 

っつ~ことね。

 

そもそも、面白い、面白くないって、人によってバラバラなんですけどね。

サッカーファンには野球ブログがつまらないけど、

野球ファンにはサッカーブログがつまらない、的な。

 

そして、イマイチ、ピンと来ないブログの中にも、確実に

「自分にとって面白いエントリー 」

 ってのがありますね!うん。

 

全部のエントリーじゃなくていいんですよね。

たま~に自分の心にヒットする記事を書いてくれるブログは、一応、読者登録しておくか~っていうノリでOK。

そういう、ゆるいスタンスで 「読者登録機能」を活用すればいいんだな、って、今頃になって気付きました。

遅い。

 

 

そして疑問。「読者登録機能」を使いこなしている皆さんは、何個くらいのブログを登録してるんでしょうか。200個とかだと、流れが早すぎて確認するの無理じゃね?

どうなんでしょう?

普通みんな、何個くらいのブログを登録してるんでしょうか。

 

もしかすると、300個、400個、500個と登録してあるけど、実は更新情報は確認しない、っていう使い方なんでしょうか。

 

全然、一般的な数字が想像できません。

 

あと、自分が読者登録しているブログ一覧、みたいなのって確認できるんだろうか。

 

え~と。

とんでもなく、変な感じのフィニッシュを向かえてしまいました。

 

恐縮です。

 

自分、不器用ですから…。

by いま高倉健の次に不器用な男より。

 

 

追記~。 

しいたけアイコンでお馴染みの、わっとさんが伝授!

「自分が、何個のブログの読者になっているのか確認する方法」

を記事にしてくれましたよ★

watto.hatenablog.com

簡単!分かり易い!

わっとさん、ありがとうございます~(^^)