SEO的なデメリット無し?ブログの個別記事に日本語URLを使う理由

広告

はてなブログでは、個別記事のURLに「日本語」を使用することが出来ます。

例えばこんな感じ。

 

下の画像は、昨日公開したエントリーをPC(パソコン)で表示した状態のスクリーンショットです。

 

昨日の記事

私がポケモンGOをやらない理由を真面目に分析してみた - 自由ネコ

 

f:id:gattolibero:20160726114037j:plain

 

URLの表示窓に注目。

 

……/entry/私がポケモンGOをやらない理由

 

と、なっています。

 

思いっきり、日本語で表示されています。

 

はてなブログには「カスタムURL」という機能があり、個別記事の部分にあたるURLには、好きな文字列を自由に選べるようになっています。

 

とはいえ…

いちいちカスタムするのが面倒なので、単なる数字の羅列のまま、という方も結構、多いんじゃないかと思います。

 

そして、

割とSEO検索エンジン最適化)に気を遣う方々は、記事内容を表すシンプルなアルファベット(あるいはローマ字)を使っていますね。

 

私が以前いろいろ調べた限りでは、一応、セオリーとしては

「URLはアルファベットでシンプルに」

というのがベストだと言われています。多分。

 

例えば、上記のエントリーであれば

……/entry/私がポケモンGOをやらない理由

ではなく、

……/entry/do-not-pokemongo

みたいな感じですか。

(適当ですいません、文法的には違うと思います)

 

端的に記事内容を表すワードで、極力シンプルに。

というのが正解だとされていると思います。

 

しか~し。

私はアマノジャクな性格なので、あえて日本語で勝負しています。

 

何故、わざわざ日本語を使うのか?

その理由を今回は説明したいと思います。

(以前、軽~く一度、説明したんですけどね)

過去記事

ブログ記事のURLに日本語を使用⇒短縮URLメーカーが便利 - 自由ネコ

 

 

URLに日本語を使う場合のデメリット。アルファベットになった時の長さ。

先ほどの画像をもう一度、見てみましょう。

 

f:id:gattolibero:20160726114037j:plain

URLは、日本語のまま、表示されています。

 

しかし、このURL全体をコピーして、どこかに貼り付けるとどうなるか?

恐ろしいことに、こうなります。

 

下の画像をご覧ください。

f:id:gattolibero:20160726120836j:plain

 

めっちゃ長くなっちゃうんですよね。

とんでもないことになります。

 

じゃあ、twitterツイッター)のつぶやきに貼り付けたら、140文字の大半を侵食しちゃうんじゃないか?

と心配する人もいるかもしれませんが、それに関しては問題ありません。

 

ツイッターは確か、カウントされる文字数とURLの長さは関係ない。はず。

(URLが長くても短くても、消費される文字数は同じ。はず。)

 

ただ、長すぎるので、後半部分がザックリと省略されますけどね。

 

さて。

「これじゃあ、日本語にするメリットないじゃん?」

と思われた方。

今度は、私が

「これ、メリットじゃね?」

と思っているポイントをちょっと見てくださいまし。

 

 

日本語URLのメリットかもしれない部分。それは日本人に、意味が伝わりやすいこと。& more…

なんか、当たり前のこと言ってますね。

 

ということで画像をどうぞ。

 

Google(グーグル)検索のページで表示された時にどうなっているのか。

 

ポケモンGO やらない」で検索してみました。

 

結果は…じゃじゃ~~ん!

f:id:gattolibero:20160726123150j:plain

 

なんと!

検索結果でも、ちゃんとURLは日本語で表示されています。

しかも!

検索ワードに該当する部分は、ちゃんと太字になっているではありませんか!

 

検索したワードが、日本語URL内にあった場合、グーグルはちゃんと把握してるということですね。

わざわざ太字になってますから。

 

認識されてるわけです。

ということはですよ…?

 

「検索されそうなワードをブログのタイトルに入れる」っていうのはセオリー中のセオリーですが、

それと同様に、

日本語URLにも狙ったワードを含ませておくことが、実は重要なのではないか?

…と、

私は考えているわけです。

 

まぁ、後付けの理屈なんですが(笑)

 

それと、日本語のURLを使用することで、検索の上位に上がりにくくなる、ということは無いんじゃないかと考えています。

 

実際、上記の「ポケモンGO やらない」では、Google(グーグル)検索の2番目に載ってますし。(数時間前の時点です)

 

私、個人の実感としては、一貫して日本語URLで勝負して、その結果、分が悪いなと感じたことはありません。

 

むしろ逆に、グーグルさんに好意的に見られているのではないか?という気さえしています。

 

先日の記事で使った画像をいくつか。

(今日現在の順位は確認していません)

 

「やぎろぐ」で検索。

f:id:gattolibero:20160707075555j:plain

 

 

「宮森はやと」で検索

f:id:gattolibero:20160707082819j:plain

 

 

例のアレで検索(笑)

f:id:gattolibero:20160707084108j:plain

 

詳しくはこの記事に。

gattolibero.hatenablog.com

 

 

こういう事もありましたし…。(謎すぎ)

 

真田丸ファンに怒られるんじゃないかとちょっとビビりました。

(かなりふざけた内容でしたから…) 

 

やはり、日本語URLを使っているハンデ、みたいなものは全然感じていないってのが本音です。

むしろ、これでよかろうと。

まぁ、これは全て、私の勝手な憶測なんですがね。

 

 

まとめ。日本語URLを使用する際、SEO的なデメリットは特に気にしなくてもOKなのでは?という話。

まず最初に断っておきたいのは、私はSEOの専門家でもなんでもない、ということです。

 

当ブログは趣味でやってる日記的なブログであり、ライフハックでも何でもありません。

過去記事を読んでもらえばわかりますが、極力、役に立たないことを書いています。

 

もし仮に、

「日本語URLを導入したけどサッパリ検索順位があがらないよ~」

と言う人がいたとしても、それに関しては自己責任でお願いします。

順位が上がらないのはひとえに、そのコンテンツがつまらないからだと思われます。

ただし、

「日本語URLを導入してから検索順位が上がったよ!」

という場合は、私にこっそり教えて下さい(笑)

(謝礼を渡したい、という場合も相談に乗ります( *´艸`)★) 

 

ちなみに、SEO専門家の辻正浩さんは、小手先の対策は気にするなと語っています。

肝心なのはコンテンツの中身ですね。

SEOご意見番”である辻さんの返事は「世の中の99%のサイトは、SEOなんて考えなくてもいいんじゃないでしょうか」というもの。 

ご意見番に聞く、「良質なコンテンツが一番のSEO」って本当ですか? | HRナビ by リクルート

 

 

最後に。これから、日本語URLを使ってみたいという方へ。

はてなブログで日本語URLを使う時は、21文字以下が良いと思います。

それ以上長くしても、22文字目以降は切られちゃいます。

 

あと、アルファベットにしたときにメチャメチャ長くなってしまったURLを短縮したい方は、こちらのサイトを使うと便利です。

短縮URLメーカー

 

 

※追記

日本語のURLを使用した場合に考えられる「SEO以外の面での様々な弊害」に関して、この記事のブックマークコメントに寄せられています。

指摘、アドバイス等々、ありがとうございます。

今後もし、日本語URLを導入したいとお考えの方は、参考にしてみることをオススメします★

はてなブックマーク - SEO的なデメリット無し?ブログの個別記事に日本語URLを使う理由 - 自由ネコ