【バスケ日本代表】格上ドイツに歴史的勝利!ひとり反省会

広告

格上のドイツに勝ちましたね…。え~~と…。

正直、勝ったのにモヤモヤしています。

あれだけオフェンスリバウンド取られて、よく勝てたな、と。

なんかもう、メチャクチャ不思議な気分です。

 

まずはハイライト動画から。

鶴竜はシュートフォームを見る限り、おそらくバスケ経験者だな。


【ハイライト】バスケ男子日本代表・国際試合 日本 vs ドイツ(2019.8.24)

 

めちゃくちゃ「負け試合」っぽい試合展開なのに、なぜか最終的には逆転勝利。86-83

昨日、ドイツ対チュニジア戦の配信、観たんですよね。

ドイツ強かったんですよ。

こりゃ、明日の日本戦、やべぇなと。

 

んで、先ほどの試合ね。

案の定というか、試合開始早々から、ドイツのペースですよ。

日本は八村以外、シュートが入る気配もない。

萎縮してるのか、なんなのか、1対1の局面で積極的に勝負する選手が八村以外にいない。

 

「こりゃ負けるな、ドイツ人、空気読まねぇな、手加減しねぇんだな」

って思いながらさ。

 

もしかすると、早々に20点以上引き離されて、最後まで観るのも苦痛な試合になるんじゃないかと、不安な気持ちになりました。

 

前半終わって35-42。

7点差ですが、内容的にはもっと差があったように思います。

八村が孤軍奮闘、頑張ってくれたおかげで、何とか食らいついている状況でしたので、かなり見通しは暗かったですね。

 

 

ハーフタイムのロッカールームでラマスHCからの檄が飛んだか?後半は積極的なプレーが増えてきた

もしかすると、ハーフタイムにラマスから怒られたのかも知れませんが、後半は八村以外の選手にも積極性が見えてきました。

特に渡邊雄太選手ね。

後半は、強引にドライブを仕掛けるシーンも見られるようになりました。

気持ちで負けない。勇敢に勝負を挑む。

 

本来、このチームは八村とファジーカスが「点取り屋」としての役割を担っているわけですが、今日の試合はファジーカスが沈黙、八村のオフェンス時の負担がかなり増していました。

 

渡邊雄太選手に「こういう時、オフェンスで頑張らなくちゃならないのはオレだ」っていう自覚が芽生えてきたっていうかね。

NBAプレーヤーの意地もあったかもしれません。

 

ホントね、渡邊の「意地」をみた、って感じしたね。

 

前半を観る限りでは、「あぁ、渡邊はこの試合、消えたままなんだろうな」って思っちゃったからね。

渡邊もスゴイ選手だけど、相手もスゴイ選手だから、力関係で言うと相殺されちゃって、プラマイゼロみたいなね、渡邊が爪痕を残せないまま終わりそうな気配だったんだよね。

でも、後半の渡邊は違ってましたね。

 

強引なドライブを敢行してファールを貰ってフリースロー、みたいな役割、先日のアルゼンチン戦では馬場が担ってたんですけどね、今日のドイツ戦では渡邊が勇気をもってチャレンジしてくれました。

ホッとしました。これで安泰だ。

ここまでの数試合、渡邊は怪我の影響もあって、どうもチームに溶け込めていない、連携がかみ合わない、そんなイメージがありましたが…。

ようやく、ワールドカップ予選の時のような躍動感と積極性が戻ってきました。

あの頃は「NBA帰りのオレがやらないでどうする?」って感じで、自信をもってプレーしていましたからね。

 

渡邊が攻守両面で存在感を発揮してくれるようになったら、それこそ本当の意味での「BIG3そろい踏み」ですよ。

ここ数試合は、どうもチグハグな部分があって、3人がかみ合ってない感じありましたからね。

まぁこの感じで連携も徐々に良くなっていけば、日本はもっと強くなるんじゃないかと思いますね。

よかったよかった。

 

後半は、渡邊以外の選手も「自分で行く」っていう意識が強くなっていましたね。

比江島なり、馬場なり。

そしてとりわけ本領を発揮したのは篠山選手でした。

気合、そして根性。

積極果敢なプレーでチームを鼓舞し続けてくれました。

 

あと、日本代表は、篠山のガッツあふれるプレーによってチームが勢いを増す、っていうケースが非常に多いですよね。

彼が頑張るとチームも会場も盛り上がる。

 

冷静に考えてみると、篠山選手、よくやってますよね、ホント。

ジェロニモですよ、「キン肉マン」に登場するジェロニモ。

大勢の超人たちが登場する「キン肉マン」の中で唯一の人間がジェロニモです。

ジェロニモは人間なのに、超人たちと渡り合っている。

 

NBA選手とマッチアップしている篠山選手は、ジェロニモなんですよね。

 

篠山は178センチしかない。

とりわけ速いわけでもない。

とりわけ跳ぶわけでもない。

とりわけシュートが上手いわけでもない。

身体能力的には、完全に負けている。

ただ、ガッツだけは超人並、っていう。

そこだけで戦っている。

 

だから、ハッスルプレーをすると観客が湧く。

超人たちの中で戦う、唯一の人間だから、観る者の魂を揺さぶる。

それが、篠山竜青という漢。

 

胃が痛くなるような勝敗に直結する大事な場面で、よくぞ自分で行ったね。

これを外せばヘタすりゃA級戦犯ものですよ。

メンタルの強さがハンパないな。


篠山竜青 勝利を引き寄せるフローターシュート!(バスケ男子日本代表・国際試合 日本 vs ドイツ 2019.8.24)

 

 

それにしてもドイツ、どうした?空気読んだか?いきなり失速して。

前日のチュニジア戦を観た限りでは、隙がないゲーム運びだったんだけどね、ドイツ。

今日の日本戦、どうしちゃったの。

あれだけオフェンスリバウンド取りまくって負けるとか、けっこうドイツ国内の評価としては「とんだ赤っ恥」みたいになってんじゃね?

 

普通に考えて、負けちゃダメな試合だったよ。

勝って当たり前な試合内容だったよ、途中まではね。

なんで急にこんなことになってんだ?

 

ホント、どうしちゃったのか。

ドイツにも「忖度」なるものが存在するのだろうか。

 

ちょっと、わざとに負けてくれたというか、手を抜いたというか、そんな気配もあったりなかったりで。

な~んかね~、正直、モヤッとしてますよ。

 

あと、審判のジャッジね。

ちょっと最後のアレ、日本寄りっつ~かな~。

八村のブロックね。

ゴールテンディングだったんじゃねぇか、っていう。

ラッキーと言えばラッキーなんだけど、ドイツにとっては悲劇ですよね。

あれがカウントされていればドイツ勝ってたかもしれないんで。

まぁ、ホームコートアドバンテージっていうことで。

勘弁しておくれやす。

 

 

個々の選手に対してのザックリとした採点。そしてオレの中のMVP発表

10点満点で採点していきましょう。

事前の期待度に対しての採点ですので、私が期待している選手ほど、採点が厳しくなるシステムです。

 

篠山12点。

比江島8点。

渡邊10点。

八村11点。

ファジーカス5点。

 

田中7点。

馬場7点。

竹内6点。

安藤8点。

太田 測定不能(プレイタイム5秒だったので)

 

10点満点なのに12点が飛び出してしまいましたね。

この試合のMVPは篠山竜青選手でした~!

なお、特別賞は、始球式で見事なスリーポイントシュートを決めた横綱の鶴竜関でした。

 

それでは明日、チュニジア戦の反省会でお会いしましょう。

 

gattolibero.hatenablog.com

 

gattolibero.hatenablog.com

 

gattolibero.hatenablog.com