【ソウルフル人生相談リターンズ】どうすれば人気ボクサーになれますか?

広告

昨日の夜ですかね、私の書いた「ポケットWiFi」の記事に、こんな感じのコメントがついていました。

「どうすれば人気ボクサーになれますか?辛口で良いのでアドバイスお願いします!」みたいな内容。

さっき見たらコメント消えてたんですけどねwww

 

ポケットWiFiの記事に対するコメントが「ボクサーの悲痛な叫び」というカオス。受けて立ちましょう!

コメントが消えていたんで、もうすでに、自分なりに問題は解決したのかも知れませんけど、ここはもうね、やっちゃいますよ、人生相談。

 

向こうが「要らん」って言ったとしても、押し売り状態でアドバイスしますよ!

 

私の場合は、人生相談に関しては、いつも真剣勝負です。

私の出番はここしかありませんからね、地球上で。

 

ここが勝負どころです。

ここで手を抜くわけにはいかない。

 

全身全霊でもって、ガチモードのアドバイス、炸裂しまっせ!

 

 

相手はボクサーですからね。手加減は無用でしょう。むしろ、手を抜くなんて相手に失礼。ドストレートに回答しましょう。それが戦う者への礼儀ってもんだ。

ものすごく、端折って、たった一言で言うとね。

 

人気者になりたければ強くなれ

 

これですよ。

この一言ですよ、突き詰めれば。

 

今よりも、もっともっと強くなるしかないんですよ。

誰もが無視できないくらい、圧倒的に強くなりゃいいんですよ。

それこそが王道なり。

 

ハッキリ言いましょうか。

あなたはまだ、弱いんですよ。

全然たいしたことない。

 

本当に圧倒的に強い選手ならば、プロ入り後にいきなり、格の違いを見せつけてるんですよ。

1戦目から、桁違いの力の差を見せつけて、楽々と相手をKOしてなきゃダメなんですよ。瞬殺していないと。そのくらい強くならないと。

 

だって、あなたは世界チャンピンを目指してるんでしょ?

世界チャンピオンって、世界で一番強いヤツだよ。

そんなもん、4回戦とか、6回戦とか、そのへんで当たる連中とは別格じゃなきゃ。

少なくとも、そのくらいの意気込みは持ってないと。

気持ちだけでも、圧倒的に強くないと。

 

 

たとえば、競馬なんかでもそうですよね。

のちに、スーパースターになる馬は、無名の頃から、最初のレースから、他を圧倒してぶっちぎりで勝つんですよ。

 

そうやって、新馬戦から、圧倒的な「ダイヤの原石感」を解き放っている馬たちが、G1レースにまで登りつめるわけですよ。

そしてのちに、歴史に名を残す名馬となるわけですよ。

 

もう一度、問いますよ。

あなたは、ここに至るまで、対戦相手を完膚なきまでに叩きのめし、圧倒的勝利を収めてきたんですか?

どうですか?

自分自身に、問うてみてください。

 

「私は、格の違いを見せつけたのに、相手を圧倒する試合を続けているのに、それなのに人気が出ない」

と言えますか?

 

ハッキリ言おう。

井上尚弥と互角に戦えるだけの怪物級の強さを持っていれば、黙ってても人気出るんよ。

 

キャラ作りで人気者になろうとか、そんなしゃらくせぇこと言ってんじゃねぇよ。

 

実力でねじ伏せろよ。

強さで圧倒しろよ。

 

そのためにボクサーになったんだろ?

そのために勝負の世界に飛び込んだんだろ?

 

バケモノみたいに強くなれよ。

 

少なくとも、そこを目指さないと、ウソになっちゃうだろ?

自分に嘘をつくなよ。

 

一応勝てました、じゃダメなんだよ。

1ラウンドでKOしろよ。

全ての試合で、秒殺しろよ。

そしたら、マスコミも黙ってねぇだろ。

期待の新星登場!って書きたてるだろう。

目の肥えたボクシングファンたちも、トンデモねぇ奴が現れた!って口々に言うだろう。

本当に力がある選手になりたければ、本当の人気を獲得したければ、強くなる以外に道は無いんだよ。

素人が観ても分かるくらい、圧倒的に強ければ、そこに惚れこんだボクシングマニアの社長さんがスポンサーになってくれるでしょうよ。

 

くやしいか?

 

悔しかったら、強くなれ!

 

 

人気とか、お金とか、ホント難しいよな。実力ないくせにスポンサーついてる奴とか見ると、理不尽だなぁと思う時もあるだろう。

あの辰吉丈一郎だって、駆け出しのころは、サウナでバスタオル交換のバイトしてたらしいからなぁ。

 

ボクシングで飯を食うなんて、メチャクチャ大変なことなんだよな。

日本国内で「プロボクサー」と名乗ってる人間の、大半はバイトしてるよ。

 

日本だけじゃないよ。世界中、どこもそうだよ。

カネがなくて試合が組めないっていうボクサーなんて、ザラですよ。

 

「コンチクショー、今に見てろよ。絶対に成り上がってやる!」って、心に火を灯しながら、みんなコツコツとバイトしてんのよ。

それが現実。

 

カネなんて、無くて当たり前よ。

それが分かってて飛び込んだ世界だろ?

今さら、カネが欲しいとかバイトしたくないとか。

何を甘っちょろいこと言ってんだ?って話ですよ。

 

「この状況がしんどい?だったらボクシング辞めれば?」

って話じゃないですか。

辞めんのか、やるのか。二択ですよ。

 

この程度でグダグダ言ってるとすれば、所詮、その程度の選手だった、ってことよ。

 

どんなに辛かろうと、自分が納得できるまで、最後までやりきるのかどうか?

って話じゃないですか。

 

自分で決めたことなんだろ?

 

もっともっとハングリーになれよ。飢えろよ。

全ての悔しさを全部、リング上でぶつけろよ。

全部、たたきつけろよ。

そのために選んだ道だろう?

 

悔しい思いをしたのであれば、その分、強くなれるでしょう。

 

とにかく今は、バイト、練習、バイト、練習、ですよ。

24時間、ボクシングのことだけ考えて。

あ、バイト中はバイトのこと考えないとダメか。

 

 

最後に個人的な想いを綴ります

ものっすごい個人的な意見を言っちゃうとですねぇ、オレ個人的には、あなたが最終的に、世界チャンピオンになろうが、なるまいが、どっちでもいいと思ってるんですよね。

そんなのは結果に過ぎませんから。

結果的に「世界チャンピオン」という肩書きを手に入れることができたかどうかの話なんで。

所詮「肩書き」ですよ。

私はあんまりそういうのにこだわらない主義なんでね。

 

それよりもね、私が注目しているのは、

「あなたが精一杯、自分を出し尽くすのか、出し尽くせるのか、出し尽くしたのか」

そっちの方なんですよ。

 

あなたが一生懸命、全力で取り組んだかどうか、その姿勢の方に着目してますよ。

 

アナタが全力を出し切って、やり切った結果、もしも世界チャンピオンには届かなかったとしても、私は心の中であなたを祝福したいと思っている。

よくやったと声をかけてあげたいと思う。

 

結果よりもプロセスですよ。過程ですよ。

少なくとも私の中ではね。

これは「ボクシング」というよりも「人生」においての話だけどさ。

 

私が何故、アナタを応援しているのかといえば、アナタが何事にも全力で精一杯、一生懸命に取り組む人だからですよ。

人生を棒に振る覚悟で、精一杯、挑戦しているからですよ。

 

だから、そんなあなたを応援している。

 

これはね、「ボクサーのアナタ」を評価しているというよりも、「あなた自身」に対する想いです。

貴方という人間に対する気持ちです。

 

私は結構スポーツ全般が大好きでよく観るんですよね。格闘技も大好きです。

だから、

「ボクシング選手としての貴方」を、身内びいき?で、過大評価するような真似はしたくないし、するつもりもありません。

そこはドライにジャッジします。

 

私が絶賛したいのは「人間としての貴方」です。

これはもう間違いない。素晴らしい人間だと思う。

 

貴方がこのままボクシングを続けたとしても、あるいは、どこかで挫折したとしても、あなた自身の素晴らしさは変わりません。

 

だから今は、迷うことなく、一心不乱に、ただ強くなることに全力で取り組めばいいと思います。

 

あなたという人間を応援しています。

カネは出せないけどな!(貧乏だから)

 

 

【追記】

翌日、アンサー的な。

www.joshisaba.com

 

 

【ソウルフル人生相談】 カテゴリーの記事一覧 - 自由ネコ

 

gattolibero.hatenablog.com

 

gattolibero.hatenablog.com

 

gattolibero.hatenablog.com