トランクス派のオレ、ブリーフをはく。

広告

「星の王子 ニューヨークへ行く」、「フリーター、家を買う。」に続く第3弾ということでね「トランクス派のオレ、ブリーフをはく。」なんですけれども。

 

みなさんはブリーフをご存知でしょうか?

「ブリーフの本名は?年齢は?出身は?彼氏はいるの?」

でおなじみの、あのブリーフです。

 

私どもの幼少期のころは学校の授業なんかで

「イイクニつくろうブリーフ幕府」なんていう語呂合わせで覚えるのが主流でしたね。

 

そもそも、ブリーフを最初に発見したのはコロンブスという説が有名ですが、最近では、実際にコロンブスが身に着けていたのは「越中ふんどし」だったという新説が浮上しておりまして、ちまたの話題とおまたの話題をせっけん中ですよね。

 

えっ?何を言ってるのか分からないって?

 

きっと、あなたにも、分かる時が来るでしょう…。

 

ゲット ワイルド アンド ブリーフ。

 

 

あんまりふざけすぎてもアレなんでね、そろそろ真面目な話をしよう。

あの「白熱教室」でおなじみのマイケル・ヤンデル教授も

「これからの「正義」の話をしよう」の続編として

「これからのブリーフの話をしよう」をリリースする予定らしいですし、「今、ブリーフが熱い」っていうのは、まぎれもない事実だと思われます。

 

思い起こせば、江戸時代、17年がかりでブリーフの周りを歩いて測量し、日本地図を創り上げた伊能忠敬先生のおかげで、我々はグーグルマップを利用できているわけですし、もしもこの世にブリーフが存在していなければ、グーグルマッパなわけですよ、全裸ですよ、全裸。

 

そういう意味では

「サンキュー、伊能(^_-)-☆」なワケですよね。

 

 

そろそろ本題に入りましょうかね、あんまりふざけすぎてもアレなんでね。

実際の話、ブリーフをなめんなよ、ってことなんですよね。

 

おまえら、ブリーフを甘くみんなよ、って話なんですよ。

 

甘いブリーフを着用している人は糖尿病かもしれないって?バカ言ってんじゃないよ。

 

そんなね、スイートメモリーズな話、ドントキスミーベイベーだっつーの。

 

 

お正月にさ、アジアの某国でブリーフ買ったんですよね。トランクス派のワイが。

旅行に行くときに、いつ捨ててもいいような、さんざん着まくった古いヨレヨレの靴下とかTシャツとかを持って行く、みたいなテクニックあるじゃないですか。

んで、旅先で着用した後は、洗濯しないで、どんどん捨てて、新しい衣類をその場で購入するみたいな。

 

その流れでさ、パンツ、旅行先で「下着の新陳代謝」しようかなって思ったんですよね。

ぼろっぼろの、穴だらけの、ズタボロになったトランクスがけっこうありましたんでね、それを持って行って、旅先ではいて、お役御免ということにして、現地であたらしいパンツを購入しようかなと。

 

日本で買うよりも安くパンツを買えると思ったし。

 

でね。

 

とある町へ寄ったときに、ちょうど、雑貨屋さんがあったんすよ、コンビニを3倍くらいデカくしたような規模の。

品揃え的には、ホームセンターを彷彿とさせるような、日用品ならなんでも買える、的な。

 

んでさ、トランクス買おうと思ったんだけどさ。

その国では、どうやらブリーフ派が主流らしいんだよなぁ。

トランクスの売り場がほとんどないのよ。

ほぼブリーフに駆逐されている感じで。

品揃え的にも選択肢が少ないしさ。

しかも、日本で買うのと大差ない値段で。

 

んで、わざわざ日本を飛び出してまで、お得感のないトランクスを買うほど、私は落ちぶれてはいませんのでね、当然、若干安いブリーフに目を付けたわけですよ。

 

ブリーフ・・・

・・・・・・

これならいける!

って。

 

3枚セットで日本円にして400円くらいだったかなぁ、500円くらいだったかなぁ、「ブリーフ3点セット」を買うことにしまして。

 

んでさぁ、相方に、「何かほかに買うものある?」って聞いたんだけど、「特にない」っていうわけよ。

ようするに、ブリーフ・オンリーなわけですよね。

 

ブリーフのみを手に持って、お会計を済まさなければならない。

異国の地で。

 

これ、どう考えても、

旅先でウンコ漏らしちゃった人」にしか見えないわけですよ。

レジ係のおねぇさんから見ると。

 

日本語に訳すと、

「ア~、コノ オッサン、ウンコ モラシテンナ…」

ってなってるわけですよ、異郷の地で。

 

Ah, kono ossan unko morashitenna…

ってなってるわけですよ、直訳すると。

 

これさぁ…懇願したよね、相方に。

「頼むから、何か一緒に買ってくれ」って。

ブリーフ・オンリーはダメだって。

「ジャパニーズ・だっふんだ・脱糞だ」ってことになっちゃうから。

(志村けんに捧げるオマージュ)

 

海外旅行中は私も一応、日本人を代表しているわけじゃないですか。

私の失態は日本人全員の失態につながるわけですよ、現地の人々にとっては。

私がウンコを漏らしたら、それはすなわち「日本人はウンコたれ」ということになってしまうわけじゃないですか、イメージ的に。

いや、ウンコたれてないんだけどさ。

漏らしてないんだけれども。

 

しかもその時、現地で購入したビーチサンダルで靴ずれ?を起こしていたので、歩き方がもう、完全に、ウンコ漏らした人のそれだったんすよね…

ジ・エンドですよ。

 

本当にありがとうございました。

 

 

結局、ブリーフ・オンリーでレジを通過し、逃げるようにしてその町をあとにしたワイでしたが…

実際に、超ひさしぶりにブリーフに足を通してみて、度肝抜かれましたよ。

ブリーフ・・・悪くない…。

 

まさしく、正真正銘の

「おひさしブリーフ」

っていう。

 

うちは室町時代から代々続くトランクスの家系なんでね、ブリーフを着用するなんていうのは、夢のまた夢だったんですが、実際にブリーフを身に纏ってみると…思っていたほどブリーフブリーフしてないっていうか。

 

うろおぼえで恐縮ですが、たしか、風の谷の古い言い伝えで

「その者 青きブリーフをまといて金色の野に降り立つべし。失われし大地との絆を結び、ついに人々を青き清浄の地に導かん・・・」

ってのがあったと思うんですが、古き言い伝えはまことであったんですねぇ…。

 

 

特筆すべきは、その軽量&コンパクトさ。ブリーフは旅行に最適。

何より驚いたのは、ブリーフの軽さ。

まるで羽毛のようです。

 

西川の羽毛布団の中には、もしかするとブリーフが入ってるんじゃないかな?って思うくらい、ブリーフってめっちゃ軽いんですよね。

 

そして、収納時に2度ビックリ。折りたたむと、めっちゃコンパクトになります。

 

これはもうね、ホント、

2年連続ブリーフ・オブ・ザ・イヤー受賞レベルですよ。

 

ちょっとみなさん、いったん落ち着いてください。

 

浮足立つ気持ちはわかりますが、いったん、冷静になりましょう。

 

いいですか、よく考えてみください。

 

旅先に、トランクスを3枚持っていくのと、ブリーフを3枚持っていくのと、どっちがよりブリーフでしょうか?

・・・・・・

そう、もちろん、ブリーフなんですよね。

 

荷物の軽量化、コンパクト化を考えると、もはやブリーフ以外、考えられんのですよ。

 

たしか、ルパン三世カリオストロの城のエンディングでも、銭形警部が言っていましたよね。

 

「奴はとんでもないものを盗んでいきました。 あなたのブリーフです」

 

現場からは異常です。

 

 

イメージ的にはこんな感じのブリーフ。